top of page

インドネシア騒乱 帰国家族から見えた現代ニッポン人

スハルト大統領を辞任に追い込んだ1998年5月のインドネシア騒乱。

多くの現地在住邦人も騒乱に巻き込まれ、スクールバスは道中の暴動のため帰宅できず学校で一夜を明かすといった事態となりました。


駐在員もその家族も、混乱の中でその多くが日本への緊急一時避難を余儀なくされました。

当時、日本へ緊急一時帰国した家族が海外の政情不安にどう対応したのか?彼女たちの見たインドネシアとは、日本とは何だったのか?


30年経ったコロナ禍による帰国やむなしとなったケースと重なる渾身の報告記事です。(ゆいグローバルネット共同代表 福永佳津子さん執筆)。





※「インドネシア騒乱 帰国家族から見えた現代ニッポン人」 福永佳津子、週刊エコノミスト、1998.7.14


最新記事

すべて表示
外部団体によるイベント紹介「おしゃべりCafé(どこでもドア)」

※外部団体によるイベントの紹介です。  海外に暮らす中で、私の居場所はどこだろう?どうして私はここにいるんだろう?という気持ちがふと沸き上がることがあるかもしれません。  場所を選ばない居場所づくりを得意とする『住所地球えん』から、福井県勝山市と石川県能登町をつなぐ「おしゃ...

 
 
 

Comments


「ゆいフレンズ通信」をお届けします

ご登録、ありがとうございました。

・当サイトは原則リンクフリーですが、問合せフォームからリンクの掲載についてご連絡いただけますと幸いです。

・引用をする場合は、問合せフォームから連絡の上、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

© 2022-2025 一般社団法人ゆいグローバルネット 

bottom of page